背景調査&不正調査、リスクマネジメント助言

クロールの調査能力で、企業や人の隠れたリスクを把握します。

お問い合わせ

クロールは、事実関係の確認や分析を通じて紛争を解消するために必要な調査コンサルティングを、企業に一貫して提案してきました。

クロールは世界各地で幾千もの調査を行い、紛争を解決し、社内外のコンサルタントと協働して企業内部や規制に関する案件を成功裏に導いてきた比類なき実績があります。

内部調査の実施や不正行為申し立ての考査が必要なお客様に対して、クロールの専門家は、事実関係解明の支援を行います。実際に不祥事が発覚するしないにかかわらず、調査やその余波によって企業や関係者は深刻なリスクにさらされ、レピュテーションの毀損や業務の中断、政府による監視を招き、同時に潜在的な犯罪、民事責任、規制リスクをかかえることになります。クロールの調査サービスとその専門知識で、お客様のビジネスへの影響を最小限に留め、早急に事態を解決できるよう支援します。

独立した調査監査人が必要な場合、クロールは金融や調査の専門チームを組んで、裁判所指定または機関指定の監査人となることが可能です。クロールは財務部署、銀行、建設、労働組合といった多くの組織で監査の経験があります。

影山 正
Tadashi Kageyama
影山 正
アジア太平洋地域統括代表
背景調査&不正調査、リスクマネジメント助言
山﨑卓馬
Takuma Yamazaki
山﨑卓馬
マネジング・ディレクター 日本支社長
背景調査&不正調査、リスクマネジメント助言
片山 浩樹
Hiroki Katayama is an associate managing director
片山 浩樹
マネジング・ディレクター
背景調査&不正調査、リスクマネジメント助言
坂出 國雄
Kunio Sakaide
坂出 國雄
マネジング・ディレクター、ジャパンデスク代表
背景調査&不正調査、リスクマネジメント助言

ソリューションを選ぶクロールと共に一歩先へ

背景調査&不正調査、リスクマネジメント助言

背景調査&不正調査、リスクマネジメント助言

クロールの調査能力で、企業や人の隠れたリスクを把握します。

企業価値評価

企業価値評価

企業活動の多くの場面において、株主価値の把握、企業価値の分析は欠かせません。

サイバーリスク

サイバーリスク

世界的な専門家によるエンドツーエンドのサイバーセキュリティサービスを提供

Navigation.ReturnToTop